★デジタルデザートギアのアイテム数が揃ってきましたので、今回辺りから数回に分けて何パターンかの装着例をアップして行きたいと思います。今回はスタンダードにデジタルデザートに合わせて全体的に茶系の色目で統一しています。デジタルデザートを基本に味付け程度にCB(コヨーテブラウン)ギアを組み込んで、パッチ、マガジン等のアクセサリー類の黒がアクセントなる様にイメージして組み上げました。●ZERO-WEAR SAND-JACKETとの相性も非常に良い感じです。
それでは簡単なテキスト付きで装着例画像を御覧頂きたいと思います。どうぞ !
★上半身チェストリグの内側には●VOLK BALLISTIC BASE LAYER/DDCを胸部、背面の保護を目的に着用しています。また、チェストリグの影になって見えにくくなっていますがウエストには●VOLK LB-BELT/DDCを装着。ベルト装備は後で紹介します。
★バリスティックベースレイヤー胸部のモールにコヨーテブラウンの●VOLK SMART UTILITY POUCH/Sタイプを装着。違和感が無いと言う以上にハマっていると思います。全てをデジカモで統一すると言うのも勿論ありですが、この様にプレーンタイプのポーチ類を随所に挟み込んでも良い感じです。
★VOLKのスリングでは1番の人気、ワンポイントからツーポイントに素早く移行可能の●2WAY-BUNGEE SLING/COYOTE。在庫が切れていましたBLACKがWEB SHOPへ再入荷しています。
★ダブルマガジンポーチのテンション(エラスティックバンド)部分に、ASP社製のタイラップ(簡易手錠)を挟み携行。●ASP TRI-FOLD/BLACKは3個、6個セットのいずれかでVTG WEBにて販売中です。
★背面から見た状態。バリスティックベースレイヤー背面にはベルクロスペースを広範囲に設けていますが、パッチは控えめに貼る位がかっこいいと思います。この写真、人形のボディなんですが人っぽく撮れてます。できるだけ人形に見えない様に意外と努力してます。何気に自我自賛でした。
★VOLK LB-BELT/DDC オン i-com POUCH/DDCです。こちら人気の組み合わせです。
★LB-BELT左側に●VOLK TAC-N REMOVABLE MISSION POUCHを装着。今回の装着例に組み込んだコヨーテブラウンギアは胸部のポーチとこの2つです。ポーチに引っ掛けただけの●SPARTAN AIRSOFT/MK141 Mod 0 Stun Grenade(ダミー)は販売ストック残り僅かで販売中です。
★如何でしたでしょうか、今回の装着例はこんな感じです。また次回の別ヴァージョン装着例もお楽しみに !
では今回はこれにて失礼致します。
⇒ AGGRESSOR-GROUP ⇒ ECHIGOYA ⇒ LA-GUN SHOP
⇒ PARABELLUM ⇒ FIRST ⇒ PHANTOM