★新製品VOLK TF-CHESTRIGがVOLK WEB SHOPより販売開始致しました ! 詳細アップ前だと言うのにイベントで見たと言うお客様から御注文を頂きました。有難う御座います ! これまで展示即売会場での販売のみでとどまっておりました新作チェストリグの秘密を、VTG WEB SHOPからの販売開始に伴い、今回記事で明らかに致します。大変お待たせ致しました !
★本品ネームのTFとはTransform(トランスフォーム=変形)の略で本品の特徴を意味しており、VOLK TF-CHESTRIGはチェストリグからショルダーバッグ、またはその逆の形態に変形する事が可能な2WAY GEARです。また、チェストリグ、ショルダーバッグの両形態時にもそれぞれの役割がしっかり機能します。サバゲーで使用する銃装備類をバッグに詰め込み、現地で中身を取り出してバッグをチェストリグにトランスフォーム、最後に取り出したマガジン等を装着。いざ撃ち合いへ。そして帰りはその逆の作業をするだけ。とこれ一つあればサバゲーに行けてしまうと言うユーモラス、且つ実用的な新製品です。
★それではVOLK TF-CHESTRIGの詳細を、チェストリグ形態からバッグ形態へ変形して行く流れで御覧願います。
●VOLK TF CHESTRIG/RANGER GREEN ¥33.600-(税込)
★チェストリグ形態時。本品は元々VOLKの定番チェストリグLOWPROFILE CHESTRIGを、ミリタリー、そしてVOLKの定番であるデザインをそのままタウンユース(普段使い)製品に落とし込んでみたらどうだろう ? でVOLK CHESTRIG-BAGが製作、発表致しました。そして今度はアグレッサーグループさんとの打ち合わせ中に「このバッグがチェストリグになったらいいのに」と御意見頂きました。そして「そういう場合はそれ様にチェストリグがありますからね」「いやいや、両方でちゃんと使えるやつ、バッグからチェストリグに変形するみたいな」(この頃トランスフォーマー最新作絶賛上映中)「トランスフォーム、丁度ええやん」「いやいやちょっと待って下さい、職人さんに聞いてみます」「、、、、、、職人魂点火、出来ます !」で製作です。なのでチェストリグ形態時には既製のロープロファイルチェストリグのマガジンスペース裏にバッグのメイン収納部が重なった状態となります。多少の厚みは出来ますが装着箇所が胴体部分なので過度のストレスは御座いません。その部分以外の機能は既製のチェストリグと変わりません。
★下記がチェストリグ形態時の装着例です
★とこんな感じです。ロープロのチェストリグを少しごつくした感じで特に違和感なく御利用頂けると思います。
*そしてここからが本題で、下記からはこのチェストリグ形態からバッグ形態への変形の仕方を説明致します。
★まずチェストリグ両側のユーティリティーポーチ背面部分にご注目。
★ポーチ背面は両面一対になったベルクロと完全固定用のスナップボタンが縫製されており、そこに衣類等との干渉を防ぐ為に専用に配置されたフラップを完全密着状態で貼り合わせています。
★フラップを全て取り外して折り返し、バッグ背面に位置するシークレットスリットにしまいこみます。
★ここまででこの状態です。次にバッグ側面にあたる部分も
★同じ様に全面ベルクロとスナップボタンで固定しているので、そこも取りはがします。
★広げるとベルクロのオスメスの向き、スナップボタン配置箇所がユーティリティーポーチと合わせてあるので
★装着、完全に固定します。これを両サイド行います。
★次に底マチ部分ですが、チェストリグ形態時にはウェービングとサイドリリースバックルにより閉じ込み、固定しています。
★こちらを調節して広げてやり
★膨らめて底マチを確保します。底マチ部分にはパッドが内蔵されており、中央横向きにオリシロの役割でステッチが入ります。
★チェストリグ形態の時に必要な付属のショルダーストラップは一時取り外し。
★これまた前面に配備された専用のシークレットスリットにストラップを取り付けていたファステックスと共にへ直します。
★ベルクロを閉じればこの通り
★チェストリグバッグへのトランスフォームが完了です。片側のユーティリティーポーチ上のファステックスはむき出し状態です。別売りのキーホルダーを取り付けても良さそうです。
★ウエストベルトで体に密着した状態で固定出切るので、自転車やバイクでの移動時でも安心です。
★また付属のショルダーストラップを活用すれば画像の様にバックパックスタイルでの携行も可能です。
★若干、後付け間も御座いますがこんなスタイルを試す事も可能です。
★バッグ背面にはスリットポケットと
★その内側には前出のフラップ収納用スリットを配備。この部分も細かな物でなければ収納可能です。
★メイン収納内は大型スリット、中型スリット×2が配備されアイテムの区分け携行が可能です。
★最後にチェストリグ形態時の胸部アップです。この部分にバッグの収納口がきます。ダンプポーチとしては使いにくい位置なのでマップや手帳を携行してみたり、夏場には冷却用のクーラーボックスとしても使用する等、使用方法に制限は御座いません。本品はAGGRESSOR-GROUPとVOLK TACTICAL GEARの2社限定での販売品となります。VOLK TACTICAL GEAR WEB SHOPからはレンジャーグリーンとコヨーテブラウンが先行発売中です !
●VOLK TF CHESTRIG/RANGER GREEN ¥33.600-(税込)
●VOLK TF CHESTRIG/COYOTE BROWN ¥33.600-(税込)
★VOLK TACTICAL GEARからのリリースカラー/ RANGER GREEN、COYOTE BROWN、DIGITAL DESERT
★AGGRESSOR-GROUPからのリリースカラー/ RANGER GREEN、MULTICAM、DIGITAL DESERT、陸自迷彩
以上VOLK TF-CHESTRIG製品詳細でした ! 御付き合い有難う御座いました !


⇒ AGGRESSOR-GROUP ⇒ ECHIGOYA ⇒ LA-GUN SHOP
⇒ PARABELLUM ⇒ FIRST ⇒ PHANTOM